サッポロビールから新発売の『氷彩サワー1984』

氷彩サワーって美味しいの?昔からあったの?

新発売と聞くと、どんな味か気になりますよね!
・アルコール分7%が少し強く感じる
・おいしくてゴクゴク飲める
・ブランデーが入っていてコクも感じる
・甘すぎない

私は飲んでみて、おいしさにびっくりしました!この下で詳しくレビューしていきます。
【レビュー】『氷彩サワー1984』は美味しいの?

最近、テレビのCMなどでも流れていて気になっていた「氷彩」をついに購入しました。
色も爽やかで、夏に向けてとてもいい色ですよね。

1984年には氷彩ブランドが誕生していたようですが、私は知りませんでした。
今回初めて飲んでみます。

原材料名は以下の通りです。
ウォッカ(国内製造)、ブランデー、糖類、炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)
ウォッカとブランデーが入っているんですね!ホワイトブランデー仕立てらしいです。
アルコール度数は7%なので、ここ最近販売されている商品と比べると高く感じます。
その分飲みごたえはありそうです。

最初は缶のまま飲んでみたのですが、すぐに酔っぱらってしまいそうな感じがしたので、氷を入れてからグラスに注ぎました。
これは、おいしい!
とっても飲みやすくて、何かに似てる・・・!
タコハイとかスミノフアイスとかあの辺りに近いお味です。
タコハイを甘さ控えめにした感じが一番しっくりきます。
500mlの缶も買っていたのですが、あっという間に飲んでしまいました。
料理は選ばないと思います。
強いて言えば、居酒屋系のしょっぱい味と相性がいいと思います。
普段から強いお酒を飲んでいる方は、氷無しの方が飲みごたえがあって美味しく頂けるのではないでしょうか。
Amazonで調べてみたらサワーの素が販売されているようなので、夏が近くなったら購入したいと思いました♪
▼今回飲んだ商品はこちら
▼通販なら『サワーの素』も取り扱いあり!

『氷彩サワー1984』の口コミ・評判
口コミや評判について調べてみました。
悪い口コミ
・アルコール度数が少し高い
良い口コミ
・飲みごたえがあっておいしい
・変な甘さがない
・ブランデーが入っていてコクも感じる
・リピ確定
>>『氷彩サワー1984』くわしい商品説明はこちら(楽天市場)

まだ発売されてそこまで経っていませんが、おいしい!との声が圧倒的に多かったです。アルコール度数が高いと思われる方は、氷必須ですね。
『氷彩サワー1984』とは

氷彩サワー1984は、「ホワイトブランデー仕立て」という独自の製法で作られています。
このホワイトブランデーはワインを蒸留して作られており、まろやかで奥深い味わいが特徴です。
そのため、シンプルなプレーンサワーとしても満足感があります。
さらに、この商品は飲食店専用だったものを家庭用にアレンジした缶入り商品です。
>>『氷彩サワー1984』くわしい商品説明はこちら(楽天市場)

「居酒屋で飲むような本格的な味わいを家でも楽しみたい」という方にぴったりですね!
アレンジ
また、氷彩サワーはそのまま飲むだけでなく、自分好みにアレンジできる点も魅力です。
・ライムやレモンを絞る
・オレンジジュース割り
・トマトジュース割り

他にも様々なアレンジ方法がありますよ~!
これなら飽きずに色々な楽しみ方ができますね!
サッポロ『氷彩サワー1984』はどこで売ってる?
2025年2月18日に販売開始となり、今現在はさまざまな店舗で販売されています。(2025年2月26日現在)
スーパー
イオン系列、イトーヨーカドーなど大手スーパーであれば新発売商品のコーナーで販売されています。
ドラッグストア
販売している店舗が多いようです。
酒屋
やまやなどの酒屋でも販売されていますが、店舗によって在庫は異なります。
通販
確実に購入したい方はおすすめです。
店舗で見かけなくなった場合には、通販なら確実に購入可能です。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで入手することができます。
▼通販なら『サワーの素』も取り扱いあり!

まとめ|『氷彩サワー1984』は美味しいの?
ここまで、『氷彩サワー1984』についてご紹介してきました。
『氷彩サワー1984』の口コミとしては、以下の通りでした。
・アルコール分7%が少し強く感じる
・おいしくてゴクゴク飲める
・ブランデーが入っていてコクも感じる
・甘すぎない
私個人としては、とても美味しくて「リピ確定」と感じる飲みごたえでした。
アルコール度数7%なので、氷で割ってもいいですしそのままでも飲める絶妙なテイストに仕上がっていますよ!
タコハイ系のお酒が好きな方は、試してみる価値があると思います。
▼2025年2月登場
▼通販なら『サワーの素』も取り扱いあり!
