コンビニにもビールやチューハイなどたくさんのお酒が販売されています。
コンビニにお酒はいっぱいあるけど、「炭酸なし」は売ってないのかな?
「炭酸なし」のお酒ってあまり取り扱いがない印象がありますよね。
実際にコンビニエンスストアで販売されている「炭酸なし」のお酒について調べてみました。
・みかん・ももなどのフルーツのお酒
・梅酒
・カクテル向けリキュール(カシスなど)
・ワイン
・日本酒
他にも、焼酎やウイスキーなどが販売されており、お好きな飲み方で楽しむことができます。
しかし、炭酸なしの「缶」のお酒は見つけることができませんでした。
甘いお酒をお探しなら、フルーツ酒がおすすめ!
リキュールも販売されているので、ジュースなどで割ると良いですよ~!
▼コンビニで購入できるウイスキーをお探しの方はこちら
本文では、より詳しくコンビニでどんな「炭酸なし」のお酒が販売されているのかを詳しくご紹介していきます。
コンビニで買える|みかん・ももなどの「炭酸なし」果実酒
みかんのお酒・もものお酒(中埜酒造)
フルーツ酒で大人気の「中埜(なかの)酒造」のお酒も販売されています。
店舗によって販売されている種類は異なりますが、「みかん」と「もも」のお酒の取り扱いがある店舗が多いようです。
アルコール度数は7%の商品です。
セブンイレブンでは、「蜜柑のお酒・桃のお酒」という名前で500mlのビンが販売されています。
ファミリーマートでは「PREMIUM」シリーズの果実酒の取り扱いがあります。
ローソンでは上記の画像のシリーズが販売されていますよ。
使用される果物は国産100%!とっても甘くて濃厚で美味しいですよ。ストレートでも、氷を入れてロックでも、追いジュースしても良いですね。
▼コンビニで買える「みかんのお酒」について詳しく知りたい方はこちら
國盛 ざくろのお酒 梅酒仕立て(中埜酒造)
ざくろと梅酒がミックスされた「ざくろのお酒 梅酒仕立て」です。
コンビニエンスストアでは、500mlのサイズが販売されています。
ちょっと酸味があって甘いお酒が好きな方におすすめ!
梅酒よりは酸っぱくないですよ。
コンビニで買える|「炭酸なし」梅酒
サントリー 山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド
サントリーの「山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド」は、普通の梅酒とは一味違う特別なお酒です。
国産の梅だけを使い、ウイスキーを作るときに使う樽で寝かせているのが特徴です。
アルコール度数16%のこの梅酒は、ストレートやロックでお楽しみいただけます。
ちょっと贅沢な梅酒ですが、「山崎」と付くこともあってファンも多いです!
▼山崎蒸留所の梅酒シリーズについてはこちら
チョーヤ さらりとした梅酒/梅酒 紀州
梅酒といえば「チョーヤ」という方も多いのではないでしょうか?
コンビニでは、上記の2つが販売されていることが多いです。
チョーヤというブランドで安心感がありますよね。ロックでも美味しくいただけます!
コンビニで買える|「炭酸なし」カクテルが作れるリキュール
カシスリキュール
カシスリキュールは、「ルジェ・ラグート」というフランスで生まれたメーカーのものが有名です。
フランスで育ったカシスだけを使い、カシスから上手にエキスを引き出すため、6〜8週間かけてじっくりと漬け込んで作られています。
アルコール度数は20%で、飲み方は様々です。
- オレンジジュースで割ったカシスオレンジ
- 白ワインで割ったキール
- ウーロン茶で割ったカシスウーロン
- 牛乳で割ってカシスミルク
グラスは必要ですが、コンビニで氷とジュースを購入すればおいしいカクテルができますよ~!
>>>他のテイストのカクテルリキュールはこちら(Amazon)
クライナーファイグリング
クライナーファイグリングは1992年にドイツで生まれた小さなお酒で、2017年から日本でも売られています。
名前の意味は「小さな臆病者」という面白い由来があります。
一番の特徴は、なんといっても20mlという小さなボトルです。
日本では8種類の味が楽しめます。(アルコール度数は15〜20度)
- イチジク味(オリジナル)
- ペパーミント
- ココビスケット
- パイナップル(アナナスサワー)
- ワイルドベリートニック
- ユズとみかん
- エルドビアコラーダ
- レッドベリーサワー
飲み方は自由で、そのまま一気に飲んだり、かき氷にかけたりと、いろいろな楽しみ方ができます。
見た目がかわいらしく、写真映えするデザインで人気です!
コンビニで買える|「炭酸なし」ワイン
コンビニで取り扱いのあるワインには炭酸の入ったスパークリングワインもありますが、普通のワインの取り扱いも豊富です。
北海道ワイン
北海道の小樽で生まれた、「北海道ワイン」のナイヤガラです。
この白ワインは、生食用のブドウ「ナイヤガラ種」を100%使用して作られています
フルーティーでありながら、甘すぎない絶妙なバランスを実現しており、とっても飲みやすいワインです。
最も美味しく楽しむには、8〜12℃に冷やして飲むことをおすすめします。
私も大好きなワインの1つです!アルコール度数は10%と飲みやすく、720mlのボトルにスクリューキャップを採用しているため、開けやすく保存も簡単なのも嬉しいですよね!
アルパカ ワイン
アルパカワインは、チリの有名ワイナリー「サンタ・ヘレナ」が生産している商品です。
このアルパカのデザインは一度は見たことがあるのではないでしょうか。
フルーティでさらっと飲める味わいが最高で、普通の夕食にも、友達と集まる時にも、どんなシーンでも大活躍します。
お手頃価格なので、気軽に楽しみたい人におすすめの一本です
コンビニで買える|「炭酸なし」日本酒
日本酒の取り扱いも多くありますが、人気のある商品を紹介します。
アルゴ(月桂冠)
「アルゴ」は、平日でも気軽に楽しめる新しいスタイルの日本酒です。
原材料は国産米と米こうじを使用し、アルコール度数は5%と低めで、ビールと同程度の飲みやすさが特徴です。
冷やしても常温でも美味しく、幅広い料理と相性が良いです。
とっても飲みやすいという口コミ多数。アルゴには炭酸が含まれていないので、低アルコールの飲みやすい日本酒を探している方にピッタリではないでしょうか。
上撰 白鶴 生貯蔵酒(白鶴)
「上撰 白鶴 生貯蔵酒」は、日本を代表する定番の日本酒として多くの人々に愛されています。
六甲山系の清らかな伏流水を使い、白鶴独自の「しずく酵母」で丁寧に仕込まれたこのお酒は、淡麗でやや辛口の味わいが特徴です。
アルコール度数は13〜14%で、さわやかでフルーティーな香りと軽やかな口当たりは、和食はもちろん、様々な料理との相性も抜群です。
コンビニエンスストアでも手軽に購入できて、四季を通じて日本酒の魅力を存分に味わえる一本です。
まとめ:コンビニで購入できる「炭酸なし」のお酒
コンビニで購入できる果実酒・梅酒・カクテル用リキュール・ワイン・日本酒をご紹介してきました。
ご紹介したお酒を下記の通りです。
商品名 | 種類 | アルコール度数 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
みかんのお酒・もものお酒 | 果実酒 | 7% | 国産果物100%使用。甘く濃厚な味わいで、ストレート、ロック、追いジュースで楽しめる |
國盛 ざくろのお酒 梅酒仕立て | 果実酒 | 7% | ざくろと梅酒の絶妙なバランス。甘さと酸味が特徴。 |
サントリー 山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド | 梅酒 | 16% | ウイスキー樽で熟成。国産梅使用。ストレートやロックで贅沢に楽しめる |
チョーヤ さらりとした梅酒 | 梅酒 | 10% | 梅酒ブランドの安心感。ロックでも美味しい |
カシスリキュール | リキュール | 20% | 多彩なカクテルアレンジが可能(例:カシスオレンジ、カシスミルク) |
クライナーファイグリング | リキュール | 15〜20% | 小さな20mlボトルで、8種類の味が楽しめる。かき氷やそのまま飲むなど多彩な楽しみ方 |
北海道ワイン(ナイヤガラ) | 白ワイン | 10% | フルーティで甘すぎない味わい。飲みやすく保存も簡単 |
アルパカ ワイン | ワイン | 13% | フルーティでさらっとした味わい。お手頃価格で気軽に楽しめる |
アルゴ(月桂冠) | 日本酒 | 5% | 低アルコールで飲みやすい。フルーティな味わい |
上撰 白鶴 生貯蔵酒 | 日本酒 | 13〜14% | 淡麗でやや辛口。和食との相性抜群 |
※商品名をクリックでAmazonに遷移します
他にもコンビニ店頭には様々なお酒が販売されているので、「炭酸の入っていない」お気に入りのお酒が見つかるといいですね。
▼コンビニで購入できるウイスキーをお探しの方はこちら