世界で一番売れているジャパニーズウイスキー『サントリーウイスキー角瓶』。
角瓶シリーズには、「特製<角>業務用」があります。

サントリーの「角瓶」と「業務用」って違いがあるの・・・?
じつは、この二つ同じなようで違いがあるんです。
・「角瓶」・・・山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒を使い、甘い香りと深みのあるコク、そして後味のキレの良さを実現したウイスキー
・「業務用」・・・「角瓶」にスモーキーなモルト原酒を加え、レモンピールスピリッツを用いることで、爽快感を向上させたウイスキー

業務用は、角瓶に更にモルト原酒とレモンピールスピリッツが加えられているんですね!味以外にも違いがあるので、本文で詳しくご紹介していきます。

本文では、より詳しく「角瓶」と「業務用」の味やサイズ、価格の違いについてご紹介していきたいと思います。
サントリー「角瓶」と「業務用」の違いは?
サントリー角瓶|多様な楽しみ方ができるウイスキー

サントリー角瓶は、山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒をブレンドすることで、バランスの取れた味わいを実現した人気のウイスキーです。
甘い香りと深みのあるコク、そして後味のキレの良さが特徴です。
角瓶は、さまざまなニーズに合わせて、以下の容量で販売されています。
- 180ml瓶
- 700ml瓶
- 1.92L PETボトル
- 2.7L PETボトル

スーパーや酒屋、ドラッグストアなど様々な場所で購入することができます!
特製<角>「業務用」|ウイスキーじゃないの?

特製<角>「業務用」は、2021年に業務用として登場しました。
サイズは、5L PETボトルのみです。
レストランや居酒屋などで提供される「角ハイボール」の味を再現できるように開発された商品となっています。
通常の角瓶にスモーキーなモルト原酒とレモンピールスピリッツを加え、爽快感を追求した「角ハイボール」にぴったりの商品です。
ただし、酒類としては、スピリッツも入っていることからリキュールに分類されます。

店頭ではなかなか見かけない商品です。
Amazonなどの通販で購入することができますよ!
【一目でわかる】「角瓶」と「業務用」の比較表
「角瓶」と「業務用」の違いについて比較表を作ってみました。
角瓶(一般用) | 業務用 | |
---|---|---|
容量 | ・180ML瓶 ・700ML瓶 ・1.92Lペットボトル ・2.7Lペットボトル | ・5Lペットボトル |
価格 ※Amazonの価格で比較 | 6,088円(約2.25円 /ml) ※2.7ペットボトルの場合 | 10,500円(2円 /ml) |
流通 | スーパー、コンビニ、酒販店、オンラインストアなど | 酒販店や業務用酒販店での販売が主 |
味わい | 山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒を使い、甘い香りと深みのあるコク、そして後味のキレの良さを実現したウイスキー | 「角瓶」にスモーキーなモルト原酒を加え、レモンピールスピリッツを用いることで、爽快感を向上させたウイスキー |
酒類 | ウイスキー | リキュール |
アルコール度数 | 40.0% | 40.0% |
メリット | ・家庭での消費に適したサイズ ・購入しやすい | ・大量消費に適している ・コスパ〇 |
デメリット | ・コスパ▲ | ・購入場所が限られる ・角瓶ではない |
Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 |

業務用は、2021年に登場!お店で飲む「角ハイボール」の美味しさを求めて開発された商品ですよ~!

特製<角>「業務用」の口コミ評判
通常の「角瓶」については、ご存じの方も多いと思うので「業務用」の口コミをまとめてみました。
悪い口コミ
・角瓶とは少し味が違っていた
良い口コミ
・こちらは普段用にしていて、飲み分けできていい
・飲む量にもよるが、数ヶ月持つので買い出しに行くことが少なくなり楽になった
・たくさん飲めるので幸せを感じる
・レモンピールスピリッツが入っているので、居酒屋の味
・定量ディスペンサー「一押くん」を一緒に購入すると、とても良い!

通常の「角瓶」と思って購入し、がっかりされる方も中にはいるようです。でもやはり大きなボトルの気分が上がるとの声が多くありました。

ディスペンサー「一押くん」とは?|大容量ボトルにあると便利!

「定量ディスペンサー・一押くん」は、サントリーマーケティングが販売している、ワンプッシュで定量のお酒を注ぐことができる便利なアイテムです。
主な特徴
メリット

我が家にも5リットルの角ボトルが過去にありましたが、小さい瓶に入れるのが結構大変でした!少しこぼれたりしてモッタイナイことも・・・。
その後「一押くん」を導入したのですが、とっても快適に利用できましたよ~!
定量ディスペンサー「一押くん」はどこで買える?
定量ディスペンサー「一押くん」は、店頭ではあまり取り扱いがありません。
ドン・キホーテで販売されているのを見たことはありますが、時期や店舗によっては取り扱いがないようです。
確実に購入したい方は通販がおすすめの商品です。
特製<角>「業務用」はどこで買うのがお得?
基本的に通販商品なので、どの通販サイトで購入するとお得なのか調べてみました(2025年3月26日現在)
価格比較表(地域によって送料が異なる場合があります)
価格 | ||
---|---|---|
Amazon | 10,300円 | |
楽天市場 | 10,299円 | 最新の最安値を見てみる |
Yahoo!ショッピング | 10,200円 |

各通販サイトでポイントアップキャンペーンなども行っているので、上手に利用するとよりお得に購入できると思います。

まとめ|サントリー「角瓶」と「業務用」の違いは?
サントリー「角瓶」と「業務用」は、味やサイズに違いがありました。
・「角瓶」・・・家庭用。山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒を使い、甘い香りと深みのあるコク、そして後味のキレの良さを実現したウイスキー
・「業務用」・・・5リットルのみ。「角瓶」にスモーキーなモルト原酒を加え、レモンピールスピリッツを用いることで、爽快感を向上させたウイスキー
「角瓶」は、様々な店舗で購入することができますが、「業務用」は店頭での販売は珍しく通販サイトでの購入が主流となります。
通販サイトで購入する場合は、Yahoo!ショッピングがお得に購入できそうです。
「業務用」は大容量なので、沢山飲めて満足されている方が多くいらっしゃいました。
「角瓶」とは少し味も違うので、飲み分けてもよさそうです。
